2015年8月20日
akira's view 入山映ブログ 逆風
民主党政権誕生から3ヶ月が過ぎた。その間のめざましい変化、あるいは改革の緒ともいうべき事態の素晴らしさに就いてはこれまでにも述べたし、敢えて再説する要もないだろう。しかし、良いことづくめで終わる筈もないのが政治というもので、予見されるだけでも幾つかの逆風の可能性があるように思う。
第一には鳩山首相の政治献金問題だ。関連業者からたかってみたり、怪しげな性格を持ったオカネではないとはいいながら、年間数億の金額の移動が「知らない間に」起っているとは考えにくい。また、仮に知らなかったのが事実であったにせよ、しれっとそのまま首相の座に座り続けることが可能かどうか。小沢幹事長の「秘書」の違法行為は、清潔感と無縁の政治家であっただけにダメージが逆に少なかったのとはいささか趣を異にしよう。引き際と、後継者決定のプロセスを巡って、相当な逆風が吹く可能性はある。ということは、これを奇禍として順風化する可能性もある、ということだが。
第二は借金財政と累積赤字の増大の話だ。コンクリートから人間へという美名のもとであろうがなかろうが、この国の破産状況をより悪化させ、その上景気回復が思わしくない、ということになれば移り気な国民の支持は急変しないでもない。連舫議員のかっこよさを以てしてもとても太刀打ちできまい。景気回復と号して国債の日銀引き受けでも敢行すれば、まさに自民党政権の引き写しだ。いかに御用学者を動員してもこの逆風は止めようがあるまい。経費カット、公共投資差し止めをドラスティックにする他はないし、その後の増税もやむを得まい。しかし、それらの思い切った施策はいづれも景気を一層冷え込ませる、といいつのる「世論」にいかに立ち向かうか。手品師ではあるまいし、この逆風を順風に変えるのは至難事だと見る。
第三の逆風は、本来水と油の国民新党、社民党との連合によって醸し出される可能性がある。もともと数合わせの野合だったものが、いささか分をわきまえることを忘れたパートナーによって既に風波が立っている。これがその場しのぎの膏薬張りで収まらなくなる可能性は十分だし、そこがぎくしゃくすると、なんとか治まりをつけてきた民主党の労働組合依存体質と旧自民党体質との確執に引火するおそれは十分にあるというべきだろう。政党再編の可能性はともかく、誰が見ても連合野党よりは、渡辺「みんなの党」や、河野太郎氏によって代表される自民党革新派と民主党イメージの共通性の方が高いという事情もあってみれば、この逆風は台風になることもあると考えてよいだろう。
この三点は極めて近い将来に吹くであろう逆風だから、民主党は待ったなしの臨戦態勢で立ち向かう必要がある。これと異なり、四つ目の、そしてこれはやや長期にわたる逆風は、自民党がダメ自民党のままで再生を果たせないことによって発生する可能性がある。敵失に乗じて漁夫ろうなどというさもしい根性で、自民党が代案策定、あるいは民心に訴える政策綱領策定を怠ったり、失敗したりすれば、民主党のさまざまな構造的問題点が不問に付されたままずるずるといってしまう危険性がある。これはより本質的であるだけに、日本にとって由々しい逆風になる。
2009年 11月 29日